|
Poets often use many words
To say a simple thing
It takes thought and time and rhyme
To make a poem sing
With music and words I've been playing
For you I have written a song
To be sure that you'll know what I'm saying
I'll translate as I go along
Fly me to the moon,
And let me play among the stars
Let me see what spring is like on Jupiter and Mars
In other words: Hold my hand!
In other words: Darling kiss me!
Fill my heart with song,
And let me sing forever more
You are all I long for all I worship and adore
In other words: Please be true!
In other words: I love you!
In other words: Please be true!
In other words: I love you!
和訳:解釈=4:6 by 宇多田ヒカル
詩人は沢山の言葉で
簡単な気持ちを表現するものだけれど
詩を「歌」にするには
時間と考慮と韻が必要
最近、音楽と言葉でいろいろ試しているんだ
君に歌を書いたよ
でも君はニブイから
念のため通訳しながら行くよ
私を月まで連れてって
星空で遊ばせて
ジュピターとマーズの春がどんなものか、見せて
それじゃ分からないなら…
つまり、手をつないで!
だから、キスして!
私の胸を歌で満タンにして
永遠に歌わせて
私が憧れるのは、欲しいのは、信じるのは、全て君だけ
それでも分からないなら…
つまり、どうか裏切らないで!
だから、ホレてるんだってばさ!
つまり、お願いだから嘘吐きにならないで
簡単に言えば、愛してるってことさ
(言わせないでよね)
(Let me see A
で「Aを私に見せて」「Aを私に理解させて」「Aを私に教えて
」という意味になります。)
http://www.myspace.com/yuhhuy
|
|