みんなの「空」
手話サークル[空」の掲示板再開します。♪(節度ある投稿をお願いします。)
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全451件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
11/12(木)
投稿者:
さくママ
投稿日:2020年11月12日(木)08時38分4秒
返信・引用
本日、サークルは開催しますがほんの少しでも体調に不安のある方は
自宅からZOOMでご参加ください。
少人数の時短で行います。
フリートークです。
10/8のサークルは休会です。
投稿者:
さくママ
投稿日:2020年10月 5日(月)10時21分27秒
返信・引用
10/1のリモート空はいかがでしたか?
10/8は休会になります。
次回は
10/15(木)です。
会員・準会員のみのZOOMによるリモート手話サークル「空」です。
東部公民館には、担当者希望者10名ほどでお願いします。
入会手続きは受付しています。
ラインID不明のため、何人かの方に連絡が届いていないのですが、
こちらの掲示板などをご利用ください。
9/10のサークルはリモートです。
投稿者:
さくママ
投稿日:2020年 9月 9日(水)14時20分5秒
返信・引用
9/10も先週に引き続き、リモートで開催いたします。
公民館集会室へのリアル参加は、担当含め10名程度までとさせていただき、
新規・継続入会に関しましては入会手続きのみサークルで受け付けております。
9/3本日のサークルは
投稿者:
さくママ
投稿日:2020年 9月 3日(木)10時06分16秒
返信・引用
本日のサークルは・・・
会員の皆様にはリモートでお届けします。
数十分と短い時間になるとは思いますが、20時までには「ミーティング(会議)に参加」よろしくお願いいたします。
途中退室は自由ですが、20時をすぎて「ミーティング(会議)に参加」は受付できません。
公民館集会室へのリアル参加は、担当含め10名程度までとさせていただき、
新規・継続入会に関しましては入会手続きのみサークルで受け付けております。
サークル休会のお知らせ
投稿者:
さくママ
投稿日:2020年 7月31日(金)07時55分40秒
返信・引用
手話サークル「空」からのお知らせです。
急ではございますが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けまして、当サークルでは臨時休会を決定いたしました。
誠に勝手ながら下記期間は、臨時休会とさせていただきます。
何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
【期間】2020年8月1日~8月31日
また、期間経過後の定例会の予定は、社会情勢を踏まえて改めてお知らせいたします。
お知らせ
投稿者:
さくママ
投稿日:2020年 7月17日(金)05時58分24秒
返信・引用
サークル休会のお知らせ
来週7月23日は祭日のため公民館が休館です。
再来週7月30日も、コロナ感染防止対策として空独自で、
休会することとしました。
8月以降に関しては、船橋市内の新型コロナ感染者発生状況の推移を見て決定していく予定です。
ご存知の方もいると思いますが、津田沼パルコやJR津田沼駅隣接のエクセルシオールカフェで、新型コロナウイルス陽性反応者が出ました。船橋市内で感染状況が倍増しています。
サークルとしての苦渋の判断で、開催すればどうしても、リスクが高まるため、休会とします。
会員の方に、お知らせください。
木村さんへ・小野さんへ
投稿者:
さくママ
投稿日:2020年 7月 7日(火)07時39分8秒
返信・引用
まとめてお返事しちゃいますね。
見学はいつでも自由です。
ご連絡いただかなくても、見学で~す。と来てください。
ただし、まだコロナは終息していないので、体調は万全になってからでお願いしますね。
お大事に。
サークルは、講習会とは違い交流が目的なので、先週も入門以外はみんなでしりとりをやっていました。
透明マスクもお譲りしてますので、どうぞ。
はじめまして。
投稿者:
小野
投稿日:2020年 7月 6日(月)14時04分34秒
返信・引用
はじめまして、小野と申します。
両親、年の離れた妹弟は耳が聞こえません。
私自身、日常会話程度の手話しか出来ずにいたのですが、一人暮らしを始め、親元離れてから余計に手話を使う機会が無くなり忘れているのもあり、改めて勉強したく思います。
見学をしたいのですが、現状体調が良くないことが続いてる為、7月下旬か8月上旬で見学できたら。と思います。
日程が決まり次第、再度ご連絡したいと思いますが宜しいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
(無題)
投稿者:
木村
投稿日:2020年 7月 5日(日)15時05分32秒
返信・引用
何度か投稿させて頂いている、木村です!
7/9に見学に行けそうなので、体温等確認してから参加させて頂こうと考えています。
そこでいくつか質問です。
・外せない予定があり、19:30~20:00の間に途中で帰らないといけないです。それでも参加は可能でしょうか?
・手話についての勉強は少しずつしていますが、挨拶と自己紹介(名前のみ)しかまだ出来ません…。それでも参加しても大丈夫でしょうか?サイトにて入門等に分かれての練習と記載があったのですが、ここが1番不安になっています…(TT)
お手数ですがよろしくお願いします。
さくママさん
投稿者:
越川
投稿日:2020年 6月29日(月)09時16分21秒
返信・引用
さくママさんへのお返事です。
25日はありがとうございました。
久々に手話に触れられたり、知らなかったことを学べたり、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
3年も手話に触れていなかったので、たくさん忘れてしまっていました;;
忘れてしまった分を取り戻せるように頑張って勉強したいと思います。
7月2日もお邪魔したいと思っているので、よろしくお願いいたします。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。
/46
新着順
投稿順
11/12(木)
投稿者:さくママ 投稿日:2020年11月12日(木)08時38分4秒自宅からZOOMでご参加ください。
少人数の時短で行います。
フリートークです。