だんじりプラモデル掲示板
泉州だんじりプラモデルの製作例を掲載いたします。
Reload
投稿者
メール
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
模型/プラモデル
]
スレッド一覧
◇
※※※高級腕時計※※※
(0)
◇
バッグ、アクセサリー、日用雑貨等のブランド品の輸出入業
(0)
◇
ブランド激安市場
(0)
スレッド一覧(全3)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
全1297件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
祭さん
投稿者:
ラボ
投稿日:2016年10月26日(水)21時50分16秒
屋根の色は本体色に白をたくさん入れたものです。
本体色をいろいろ混ぜて大量に作るので何色とかはありません。各部位は白の混ぜる分量で微妙に色の変化を付けています。
ラボさん
投稿者:
祭り
投稿日:2016年10月25日(火)12時15分31秒
大、小屋根の板の色は何ですか?
欄干・柱
投稿者:
地車命
投稿日:2016年10月22日(土)18時48分55秒
4本柱製作中~♪
フルスクラッチとはいきませんが、セミスクラッチくらいになりそうです(泣)
桑原新調入魂式
投稿者:
寿
投稿日:2016年10月22日(土)17時07分31秒
二ヶ月という歳月を経て完成した銘だんじり!
化粧も時間をかけて丁寧に製作しました!
小屋
投稿者:
ラボ
投稿日:2016年10月22日(土)13時08分1秒
だいぶ形になってきました!
扉が難関です。
新作
投稿者:
ラボ
投稿日:2016年10月20日(木)22時24分38秒
パーツ切り出しました。
プラボードの2ミリを使用しています。
新作
投稿者:
ラボ
投稿日:2016年10月20日(木)14時25分38秒
納得いく化粧がなかなか出来ないので一時中断して小屋作ります。
ライト入れたいんですがどうなるかわかりません(笑)
お初にお目にかかります!
投稿者:
地車好き
投稿日:2016年10月17日(月)12時13分6秒
初めて、自分の地車を投稿します!
皆さんの地車が凄すぎてビックリしました?
地車命さん
投稿者:
ラボ
投稿日:2016年10月15日(土)20時03分29秒
そうなんですよね~
シワは解きパテで調整するか、もう少し厚手の紙にするか考えてるんですけどね。フレンジもどうするか思い付きません。
地車命さんの交差旗いいですね!
今まで化粧はまったくしてなかったので大苦戦中です!
ラボさん
投稿者:
地車命
投稿日:2016年10月15日(土)19時08分51秒
ティッシュだと余計なシワが入り過ぎませんか?
私はシール用紙を貼り合わせてます。
角を中心に丸めれば、割と自然な垂れ具合が表現できますよ♪
新作
投稿者:
ラボ
投稿日:2016年10月15日(土)14時38分54秒
地車命さん、プラ材に拘っているわけではないんですけどね…
質感さえ合えば布でもいいんですが、どうしても布だと生地の目のサイズが大きくて…
プラペーパーを温めながら曲げる方法は見事に失敗に終わりました(笑)
今付けているのは試作品ですがこの方法でなんとかなるかもしれません。
ティッシュに水で溶いた木工用ボンドを染み込ませて端には極細の針金を入れてあります。
ラボさん
投稿者:
地車命
投稿日:2016年10月14日(金)20時05分27秒
交差旗、プラペーパーで作るんですねぇ!
プラ材に拘るなら、エポキシパテを
薄~く延ばす方が、垂れに関しては自然な
感じになるかもです!
均一に延ばすのが難しいですけど(^_^;
だんじりさん
投稿者:
地車命
投稿日:2016年10月14日(金)19時58分18秒
安全柵はタミヤの□1㎜で作ってます!
地車命さん
投稿者:
だんじり
投稿日:2016年10月14日(金)15時54分44秒
安全柵の一本の幅はいくらですか?
新作
投稿者:
ラボ
投稿日:2016年10月12日(水)00時39分13秒
地車命さん、化粧難しいですね!
プラペーパーで交差旗を作ろうと試みてるんですけどいい感じで垂れた表現が出来ません。
化粧の材質、精度で一気におもちゃになってしまうので気を付けたいところです。
曳き綱環はいい感じに出来ました!
ラボさん
投稿者:
地車命
投稿日:2016年10月 6日(木)20時13分47秒
ラボさんのだんじりの化粧姿見てみたいです♪
以前、化粧は好きやないって書かれてたから、
余計に見たくなります!
素のだんじりも渋いけど、化粧姿も華やかで良いですよ~♪
地車命さん
投稿者:
ラボ
投稿日:2016年10月 6日(木)19時37分26秒
そうなんですよ!すぐ手放しちゃうんで完成品が二台並ぶのは初めてです。
久しぶりに見る先々代も我ながら良い仕事してます(笑)
今回の新作は今のところ手放す予定はないのでキッチリとした化粧を一から作りたいと思っています。
ラボさん
投稿者:
地車命
投稿日:2016年10月 6日(木)19時25分59秒
並べて違う部分を見比べるの楽しいですよね!
何時間でも眺められますよね♪(笑)
記念撮影
投稿者:
ラボ
投稿日:2016年10月 6日(木)19時14分18秒
先々代が修理の為ピットインしてきました。
うちに二台並ぶ事はないので記念に撮りました。
こうして見ると新作の方がだいぶ腰が低いです。
新作
投稿者:
ラボ
投稿日:2016年10月 5日(水)19時23分43秒
ほぼ完成です!
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
以上は、新着順161番目から180番目までの記事です。
/65
新着順
投稿順