だんじりプラモデル掲示板
泉州だんじりプラモデルの製作例を掲載いたします。
Reload
管理者様へteacup.から重要なお知らせがあります。管理画面よりご確認下さい。
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
模型/プラモデル
]
スレッド一覧
◇
※※※高級腕時計※※※
(0)
◇
バッグ、アクセサリー、日用雑貨等のブランド品の輸出入業
(0)
◇
ブランド激安市場
(0)
スレッド一覧(全3)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1301件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
はじめまして!
投稿者:
だんプラ好き
投稿日:2017年 9月23日(土)11時04分25秒
はじめまして!
今、上之町目指して制作しています!
まだまだですが、良ければアドバイスください!
つね矢さんに質問です。
投稿者:
質問
投稿日:2017年 9月19日(火)08時23分53秒
だんじり大好きでプラモデル4台保有しています。ちなみに質問なのですが?下だんじりは元々どこの町をモチーフにして作られたのですか?彫り物等々も型を起こす前に製作されたと思うのですが?非常に気になります。
(無題)
投稿者:
だんじり大好き
投稿日:2017年 9月13日(水)17時15分14秒
提灯はどうやって作っていますか?手順が全然イメージわかないので教えて下さい
製作開始~
投稿者:
地車命
投稿日:2017年 7月30日(日)18時43分42秒
今回はラボさんに教えていただいた通り
コマの肉埋めはプラ板でやってみました!
この方法だと直ぐに次の作業が出来るんで良いですね♪
台木は妻側のみ彫り物改修しました♪
安全柵は今回一部真鍮線を使いました!
だんじりさん
投稿者:
地車命
投稿日:2017年 7月10日(月)22時16分33秒
左側は光沢紙に印刷してますよ!
中央と右側はフェルトです。
地車命さん
投稿者:
だんじり
投稿日:2017年 7月 9日(日)21時15分50秒
幕の素材はなんですか?
提灯 完成~♪
投稿者:
地車命
投稿日:2017年 7月 4日(火)20時54分7秒
やっと提灯完成しました(^_^;)
出来た後に資料写真見てがっかり(泣)
小屋根の提灯の間隔・並び位置が…
気が向いたら修正しま~す(笑)
提灯 その1
投稿者:
地車命
投稿日:2017年 6月 4日(日)19時11分32秒
正面の枠組み出来ました♪
強度確認と位置決めのため、奥側と一段目だけ
提灯付けてます。
フレームは真鍮線でするか悩んだんですが、
本物が角材なのでプラ角材で作りました。
強度確保のため、□2mmを使ってます。
かなり太く見えますが、良しとします(笑)
あとは、ひたすら提灯作りです(^_^;)
(無題)
投稿者:
ラボ
投稿日:2017年 5月31日(水)17時21分1秒
懸魚の加工です。
太陽目立たせる為に真ん中大きめに捨てました!
千鳥は追加しましたが基本的にはシンプルな懸魚です。
化粧完成~♪
投稿者:
地車命
投稿日:2017年 5月24日(水)19時45分59秒
ラボさん 鳴り物さすがの出来栄えですねぇ!
だんじりに乗せた時の姿が楽しみです♪
昼化粧完成しました♪
次は提灯作って夜化粧に取り掛かります!
最近忙しくなかなか進まないんで、完成はまだ先になりそうです(^_^;)
(無題)
投稿者:
ラボ
投稿日:2017年 5月20日(土)00時17分54秒
地車命さん素晴らしいですね!特徴が出てます!
化粧も期待してます!
自分はこんな感じです。
本体は塗装前7割完成ぐらいで備品作ってました!
鳴り物とブレーキなかなかの出来になりました。
本体完成~♪
投稿者:
地車命
投稿日:2017年 5月14日(日)20時34分42秒
本体完成しました♪
これから鳴り物、化粧に取り掛かります!
タミヤ社長
投稿者:
夢
投稿日:2017年 5月11日(木)15時10分27秒
タミヤ社長の田宮昌行氏が死去 冥福をお祈りします。
提灯持ち
投稿者:
地車命
投稿日:2017年 5月 8日(月)20時02分25秒
やっとこさ提灯持ち完成~♪
あとハシゴ作ったら本体は完成です♪
出人形・提灯持ち
投稿者:
地車命
投稿日:2017年 4月29日(土)20時00分24秒
ようやく出人形が完成しました。
提灯持ちはあと一息です。
ラボさん
投稿者:
地車命
投稿日:2017年 4月26日(水)19時06分43秒
お久しぶりです!
こちらは最近忙しく、なかなか製作が進んでません(泣)
ラボさん 今回は鳴り物も作るんですね!
大太鼓から想像すると、縁板を柱の幅まで
空けて、本物同様に入れ込むんですね♪
完成が楽しみです♪
お久しぶりです
投稿者:
ラボ
投稿日:2017年 4月25日(火)00時58分31秒
新しく一台作っています!本体はいつも通り作る予定で、それに鳴り物や化粧、ブレーキ等も作りたいと思っています。金網も作ります。
鳴り物関係はこんな感じで!
地車命さんその後どうですか~?
箱棟
投稿者:
地車命
投稿日:2017年 4月 2日(日)16時36分20秒
大屋根箱棟ようやくできました♪
これまでに製作した箱棟の比較に並べてみました。
一番左がキットの箱棟です。
次は出人形と提灯持ちの製作に取掛かります♪
寿さん
投稿者:
化粧こだわり派
投稿日:2017年 3月27日(月)05時17分22秒
トーカイ行って来ました。
ゴールドのコードが2種類ありましたが、一方は色味が青すぎ、もう一方はオレンジすぎて思ってた色とは違いました。
実際の金縄のような色味のってなかなか無いんですよね。
ネットで色々探してますが、届いて見たら全然違うのばっかりで
誰か教えてください
投稿者:
だんじり
投稿日:2017年 3月26日(日)22時43分54秒
シャクマの作り方を教えてください!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順61番目から80番目までの記事です。
/66
新着順
投稿順