だんじりプラモデル掲示板
泉州だんじりプラモデルの製作例を掲載いたします。
Reload
スレッド一覧
◇
※※※高級腕時計※※※
(0)
◇
バッグ、アクセサリー、日用雑貨等のブランド品の輸出入業
(0)
◇
ブランド激安市場
(0)
スレッド一覧(全3)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
新着順:122/1301
記事一覧表示
|
《前のページ
|
次のページ》
代行1
投稿者:
ラボ
投稿日:2016年12月21日(水)01時20分44秒
通報
屋根いつも通りやってます。今回初めて葺地のパーツの取り付け位置を変えました。
0.3ミリプラ板を挟んで厚み分上に付けています。
見た目わからないかも知れませんが何台も作っているうちに気になっていた両端のテリが緩和されました。
木鼻の彫り起こしと柱の成形途中です。柱は八角形、十六角形、真円と少しずつヤスリがけして均一に細くします。0.6ミリほど細くなっています。
》記事一覧表示
新着順:122/1301
《前のページ
|
次のページ》
/1301
新着順
投稿順